日記の更新が滞ってるのは暑さにせいにします(笑)

Mさんの妊娠が発覚以降激務です…
あたしも一応本業は主婦なんだけどなぁ。
平日はほぼフルタイムで働いてるので家の事なんかできたもんじゃーないっす。
晩ごはんの準備でいっぱいいっぱい。
週末のお休みの内土曜に洗濯掃除を必死でやって日曜はひたすらボケー(笑)
気が付けばサザエさんが始まってて切ないデス…とても。

そしてお店ではシフトがおもきり片寄ってる事で問題発生。
いつぞやかの日記に書いたようにうちのお店は最小人数のバイトで1日をまわしてるのです。
朝から昼過ぎまでは2人しか枠がないの…
2人の内1人はオープン業務ができるあたしかMさんなので残る1人の枠はTさんとHさんで分け合う。
そこでTさんはバイト掛け持ちしてる実家暮らしだけどHさんは独り身で生活がかかってるからとTさんのシフトを激減させたわけ。
それもTさんとろくに話しもせずによ。
そりゃーTさんはシフト表見てなんじゃこりゃってなるわよねぇ。
さらに店長ときたらTさんそっちのけでHさんにオープン業務教えると言い出す…
後から入った人に追い越されて気分いい人なんているはずもなく。
このまま都合良く使われるだけなら辞めたいと言い出すTさん…
辞めたなる気持ちは激しく分かるけどもTさん辞めて困るのアタクシ。
せっかくTさんがキッチンの仕事できるようになってあたしも楽になってきたとこなのに…
Hさんがそこまでなるのにはまだまだ時間かかるっての。
今Tさんが辞めてしまうとまたあたしの休憩が絶望。
Mさんだっていつまで続けれるかわかんのにさぁー。
さすがにおなか出てきたら無理でしょーよ。
てゆか初期の今こそ無理禁物なはず。
なのにお店は妊娠前と同じ仕事Mさんにさせてんだもんよ。
そんなんでいいのーーー????

なんだかねぇー。
今まで結構気分良く働いてたんだけどなぁー。
Mさんの妊娠とシフトの問題でイマイチ信用置けなくなりました。
店長が思ってる以上に意外にもバイトはお店の事を考えてて真剣だって事わかって欲しいものです。
なんちゅーかある程度責任を負わせてもらえる方が実はやる気が出るってのかな。
それぞれ考えるところはあるってものよね バイトと言えど。

あたしは休み欲しいです。
ダンナも夏休みまだとってないから休み合わせてどっか行きたい。
なんかこうパッと心が晴れるような事希望。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索