明日からまたがんばろうか。
2006年6月21日 あたしの日常。新人Hさん。
主婦かと思ってたらバツ1でした。
しかも社会人の娘さんが2人もいた…
結構年上な方でした。
見た感じは全然お若いので驚き。
朝昼メンバー内の新人さんの中では1番最初に入った人です。
よって基本的な事はすべて教育終了してるので後は慣れてもらうだけ。
何かと真面目に取り組んでくれるのでありがたい(・д・。)
どーやら長く続けてもらえそうだし。
ここまで踏ん張れればうちの店は絶対楽チンです…
社員がやるべき仕事を押し付けられるなんてことも絶対ないので(笑)
そんでもって今日店長とあたしの会話…
店「明日朝Tさん入ってるやろ?」
ゆ「はい。」
店「もしゆっき〜さんがTさんにキッチンの仕事教えたかったら教えてもいいで。」
ゆ「はい?教えたかったらとは…?」
店「教えても教えんでもいいよ。まかせるわ〜。」
ゆ「はぁ〜…」
教えたかったらってなんやそれ(´Д`)
投げやりですか??
店長はTさんを見捨てた感がありましたです…
まぁでもあたしは自分の昼休憩をしっかり確保するべく教えますがねっ!!
明日からがんばって教えよう。
帰宅後いそいそと冷やしぶっかけうどんを作っていたらダンナから電話がございました。
明日朝の飛行機で帰国することに変更になったらしい。
明日帰って来るのかぁ…
また晩ごはんの準備に追われる毎日がやってくるのね。
うれしいやらめんどくさいやら(´Д`)(笑)
主婦かと思ってたらバツ1でした。
しかも社会人の娘さんが2人もいた…
結構年上な方でした。
見た感じは全然お若いので驚き。
朝昼メンバー内の新人さんの中では1番最初に入った人です。
よって基本的な事はすべて教育終了してるので後は慣れてもらうだけ。
何かと真面目に取り組んでくれるのでありがたい(・д・。)
どーやら長く続けてもらえそうだし。
ここまで踏ん張れればうちの店は絶対楽チンです…
社員がやるべき仕事を押し付けられるなんてことも絶対ないので(笑)
そんでもって今日店長とあたしの会話…
店「明日朝Tさん入ってるやろ?」
ゆ「はい。」
店「もしゆっき〜さんがTさんにキッチンの仕事教えたかったら教えてもいいで。」
ゆ「はい?教えたかったらとは…?」
店「教えても教えんでもいいよ。まかせるわ〜。」
ゆ「はぁ〜…」
教えたかったらってなんやそれ(´Д`)
投げやりですか??
店長はTさんを見捨てた感がありましたです…
まぁでもあたしは自分の昼休憩をしっかり確保するべく教えますがねっ!!
明日からがんばって教えよう。
帰宅後いそいそと冷やしぶっかけうどんを作っていたらダンナから電話がございました。
明日朝の飛行機で帰国することに変更になったらしい。
明日帰って来るのかぁ…
また晩ごはんの準備に追われる毎日がやってくるのね。
うれしいやらめんどくさいやら(´Д`)(笑)
コメントをみる |

今日はめずらしく昼からの仕事でございました。
逆に出かけるのがメンドーでした…
しかも昼のお外は灼熱。
熱風が吹いてたよ(TДT)
今年はなんかもぉー冬から一気に夏って感じじゃない?
春あったっけ??(´Д`)
しかし暑いわ。
ちなみに晩は冷や飯一掃対策。
帰ってから散々ダラダラして腹減りが極限に達したので作りました(・д・。)
ダンナの実家からの北海道土産のタラコがどっさり残ってるのでどっさり入れてオムライス風。
普通にうまぁ(・д・。)
でもまだタラコどっさりあります…
そしてデザートに今年初のスイカを♪
いつも何かと差し入れくれるお客さんからのいただき物。
と…
もらい物に支えられた晩餐でした。
一緒に買い物行くたびに「スイカスイカ」言うてたダンナは食べそびれ(・m・ )
甘くておいしかったぁ〜。
まぁでもそんなダンナから先ほど電話があり。
小龍包の超有名店で幸せにひたってるようなのでスイカなんて目じゃないっぽい(´Д`)
そーいや台湾って時差あるんやね。
電話ですっとぼけた時間言うておったのではて?と思ってたら日本−1時間らしいです(笑)
近いからそんなもんないと思ってたよ(笑)
めちゃーくちゃ暑くてどーしよーもないらしい。
それは日本も同じくですよ…
一人だと寝る前に電気テレビ消すタイミングが難しい。
おかげで無駄に夜更かししてしまいます…
明日は朝からだから今日は早く寝るようにせねば。
逆に出かけるのがメンドーでした…
しかも昼のお外は灼熱。
熱風が吹いてたよ(TДT)
今年はなんかもぉー冬から一気に夏って感じじゃない?
春あったっけ??(´Д`)
しかし暑いわ。
ちなみに晩は冷や飯一掃対策。
帰ってから散々ダラダラして腹減りが極限に達したので作りました(・д・。)
ダンナの実家からの北海道土産のタラコがどっさり残ってるのでどっさり入れてオムライス風。
普通にうまぁ(・д・。)
でもまだタラコどっさりあります…
そしてデザートに今年初のスイカを♪
いつも何かと差し入れくれるお客さんからのいただき物。
と…
もらい物に支えられた晩餐でした。
一緒に買い物行くたびに「スイカスイカ」言うてたダンナは食べそびれ(・m・ )
甘くておいしかったぁ〜。
まぁでもそんなダンナから先ほど電話があり。
小龍包の超有名店で幸せにひたってるようなのでスイカなんて目じゃないっぽい(´Д`)
そーいや台湾って時差あるんやね。
電話ですっとぼけた時間言うておったのではて?と思ってたら日本−1時間らしいです(笑)
近いからそんなもんないと思ってたよ(笑)
めちゃーくちゃ暑くてどーしよーもないらしい。
それは日本も同じくですよ…
一人だと寝る前に電気テレビ消すタイミングが難しい。
おかげで無駄に夜更かししてしまいます…
明日は朝からだから今日は早く寝るようにせねば。
コメントをみる |

なんとも煮え切らない試合をする日本代表達よ…
やきもきさせるプレー満載でしたね…
昨日のクロアチア戦も。
サッカーはルールしか知らないあたしに言われちゃってるよ。
でもさホントそんな感じじゃなかった??
あたしはと…超辛口のサッカー評論家にぶった切って欲しい気分でした。
川口の好セーブとかさぁ中田ヒデのすげぇミドルシュート(入ってないけど)とかあったけどさぁ…
試合内容うんぬんより勝つことに意味があるって中村俊輔も中田ヒデも言うてたやん(´Д`)
引き分けて…
ブラジルに勝てば決勝トーナメント行けるって本気で言うてんのかね…(笑)
しかも2点差以上て…(・m・ )
あきらめたらそこまでかもしれんけどあたしゃあえて辛口に。
今日は世の中の流れとは逆行したい気分なのです(笑)
日本決勝T行けたら来月のダンナの小遣い倍にします(笑)
ここまで言っとけば勝つかもしれんね。
ガンバレニッポンっと(´Д`)
はてさて…
ダンナくんは今日から台湾です(TДT)
木曜日まで帰って来ませぬ。
おかげで数日間あたしの晩ごはんが粗食と化します(笑)
今日は昨日の残りのハンバーグで食いつないぎます。
明日あさってが問題だな…
やきもきさせるプレー満載でしたね…
昨日のクロアチア戦も。
サッカーはルールしか知らないあたしに言われちゃってるよ。
でもさホントそんな感じじゃなかった??
あたしはと…超辛口のサッカー評論家にぶった切って欲しい気分でした。
川口の好セーブとかさぁ中田ヒデのすげぇミドルシュート(入ってないけど)とかあったけどさぁ…
試合内容うんぬんより勝つことに意味があるって中村俊輔も中田ヒデも言うてたやん(´Д`)
引き分けて…
ブラジルに勝てば決勝トーナメント行けるって本気で言うてんのかね…(笑)
しかも2点差以上て…(・m・ )
あきらめたらそこまでかもしれんけどあたしゃあえて辛口に。
今日は世の中の流れとは逆行したい気分なのです(笑)
日本決勝T行けたら来月のダンナの小遣い倍にします(笑)
ここまで言っとけば勝つかもしれんね。
ガンバレニッポンっと(´Д`)
はてさて…
ダンナくんは今日から台湾です(TДT)
木曜日まで帰って来ませぬ。
おかげで数日間あたしの晩ごはんが粗食と化します(笑)
今日は昨日の残りのハンバーグで食いつないぎます。
明日あさってが問題だな…
コメントをみる |

あたしのバイト先は基本的に朝の人と夜の人で分かれてます。
朝から夕方は主婦中心で夕方から夜は学生中心。
土日祝日になると学生達も朝から働いたり…
な感じ。
そして無駄な人材はいっさいシフトに入れず。
毎日超ギリギリの人数でやっとりますの…
前の職場では暇な時間に無駄に人が多かったりしたんだけど今はそんなのいっさいなし。
モーニングは作る人と運ぶ人の2人でがんばってるのよぉ…
ティータイムから夕方までも店長が来て3人になるだけよ。
ハード。
おかげで暇でボケーっとしてる嫌な時間がなくていいんだけどね。
忙しいとほんとグッタリ。
そんな朝から夕方メンバー。
Mさん(29)主婦 子供なし。
店のオープン時から残ってる唯一の人。
結婚されたのはつい最近で現在は子作り中。
妊娠発覚すればすぐ辞めれるようにシフト徐々に減らしておられます。
店長からの信頼は絶大で発注やらなんやらできるのは店長とMさんだけ。
しかしながら天然仕込みな為たまに抜けた事言っておられます(笑)
今現在オープン業務ができるのはMさんとあたしだけなのであんまり一緒に入る事はないです。
Tさん(22)フリーター。
入って半年くらいかなぁ〜。
夜メンバー(Gくん)の1人の紹介で入って来た人。
Gくん曰く激モテキャラらしく聞くところによるとかなりの曲者(笑)
入った当初は夜に属する予定だったんだけどなぜか朝メンバーに…
よって朝的教育がなされておらずTさんと2人は微妙にしんどい。
店長にはその件で謝られました。
店長は起きた事はあきらめる主義らしくこれからTさんを教え直すとかはやらんのだとよ。
フォローはしていくとは言うてはりました。
たしかにプライド高そうやし自分にすごい自信持ってはりそうやから難しいっぽいけどね そゆの。
ちなみに作る部門にはまだ到達しておられないのでTさんと2人だと昼休憩は絶望です(TДT)
実は今現在の朝から夕方メンバーはこの2人とあたしの3人ぽっちなのです…(笑)
Mさんの妊娠が明日にでも発覚すればどーなるのやら恐ろしくて考えるにも及びませぬ。
後 ついこないだ入ったばかりの新人さん達3人。
2人は主婦で研修期間終われば朝から入る予定。
1人はフリーターで昼過ぎからという今までにはないタイプのシフト入りをするそう。
3人共辞めずに長く続く事を祈るばかりです。
夜メンバー。
Yくん(21)学生。
店オープンちょい後くらいに入ったなかなかの古株。
今風のコです(笑)
細身のパンツにピンストライプのジャケット系(笑)
どうやらあたしと似たような性格らしく最近になってよく話しかけてくれるようになりました。
女子高生と付き合ってるという話しをこないだ小耳にはさんだので近々つついてみる予定。
Oくん(22)学生。
Yくんとほぼ同時期くらいに入ったらしい。
今風のコです(笑)
やぶれたジーパンにキャップ系(笑)
すごく真面目なので好きです。
こないだ就職が決まったらしいので一緒に働けるのはあと少し。
Oくんはあたしよりひどい受け身人間なので最近でも仕事の引き継ぎくらいしか話しできません(・д・。)
しかも赤面症なので話しかけるとこっちが恥ずかしいほどに赤くなってしまいます(笑)
同い年の彼女がいるそう。
でも好き(・m・ )
Bくん(22)学生。
あたしの少し前に入った人。
超不思議&寝ぐせ系。
勉強が忙しいらしく月に4.5回しかシフトインしないので長らく会ってませぬ。
バイト間での連絡ノートがあるんだけどそこにいつもナゾの持論を展開しておられます。
Yくんが前に冗談で
「チーズケーキは女性を扱うように優しく扱ってください」
って言ったら
「女性は母親と妹しか知りません」
言うてたそーです(笑)
裏でかなりの話題の人。
Gくん(21)学生。
入って半年ちょいくらいなのかな…
Yくんと同系の今風のコ(笑)
年上の女に気に入られそうなタイプやね(笑)
本人曰く博愛主義者らしいです。
しかし話しを聞く限り恋愛は不器用っぽい。
急に恋愛話をふってきたりするのでドギマギしてしまいます…
前にTさんと付き合う直前までいったけどふられたらしい(・m・ )
あたしには付き合う直前とかがよくわからん。
ガンバレ若者といつも言ってます。
この4人と1人の新人くん。
新人くんにはあたしまだ1度も会ったことないの。
学生らしいけど詳しいことは謎のベールです。
そしてそして…
店長(たしか33)嫁あり子供♀(たしか2)あり。
無口でクール。
でもあたし達の事をよく見てて的確なアドバイスをくれます。
店長としてはなかなかの理想のタイプだと思う。
ほんのたまぁーにめちゃくちゃおもしろいし(笑)
嫁はかなりのベッピンらしいよ(・m・ )
こんなような人達です。
新人さん達の事もそのうちに…
朝から夕方は主婦中心で夕方から夜は学生中心。
土日祝日になると学生達も朝から働いたり…
な感じ。
そして無駄な人材はいっさいシフトに入れず。
毎日超ギリギリの人数でやっとりますの…
前の職場では暇な時間に無駄に人が多かったりしたんだけど今はそんなのいっさいなし。
モーニングは作る人と運ぶ人の2人でがんばってるのよぉ…
ティータイムから夕方までも店長が来て3人になるだけよ。
ハード。
おかげで暇でボケーっとしてる嫌な時間がなくていいんだけどね。
忙しいとほんとグッタリ。
そんな朝から夕方メンバー。
Mさん(29)主婦 子供なし。
店のオープン時から残ってる唯一の人。
結婚されたのはつい最近で現在は子作り中。
妊娠発覚すればすぐ辞めれるようにシフト徐々に減らしておられます。
店長からの信頼は絶大で発注やらなんやらできるのは店長とMさんだけ。
しかしながら天然仕込みな為たまに抜けた事言っておられます(笑)
今現在オープン業務ができるのはMさんとあたしだけなのであんまり一緒に入る事はないです。
Tさん(22)フリーター。
入って半年くらいかなぁ〜。
夜メンバー(Gくん)の1人の紹介で入って来た人。
Gくん曰く激モテキャラらしく聞くところによるとかなりの曲者(笑)
入った当初は夜に属する予定だったんだけどなぜか朝メンバーに…
よって朝的教育がなされておらずTさんと2人は微妙にしんどい。
店長にはその件で謝られました。
店長は起きた事はあきらめる主義らしくこれからTさんを教え直すとかはやらんのだとよ。
フォローはしていくとは言うてはりました。
たしかにプライド高そうやし自分にすごい自信持ってはりそうやから難しいっぽいけどね そゆの。
ちなみに作る部門にはまだ到達しておられないのでTさんと2人だと昼休憩は絶望です(TДT)
実は今現在の朝から夕方メンバーはこの2人とあたしの3人ぽっちなのです…(笑)
Mさんの妊娠が明日にでも発覚すればどーなるのやら恐ろしくて考えるにも及びませぬ。
後 ついこないだ入ったばかりの新人さん達3人。
2人は主婦で研修期間終われば朝から入る予定。
1人はフリーターで昼過ぎからという今までにはないタイプのシフト入りをするそう。
3人共辞めずに長く続く事を祈るばかりです。
夜メンバー。
Yくん(21)学生。
店オープンちょい後くらいに入ったなかなかの古株。
今風のコです(笑)
細身のパンツにピンストライプのジャケット系(笑)
どうやらあたしと似たような性格らしく最近になってよく話しかけてくれるようになりました。
女子高生と付き合ってるという話しをこないだ小耳にはさんだので近々つついてみる予定。
Oくん(22)学生。
Yくんとほぼ同時期くらいに入ったらしい。
今風のコです(笑)
やぶれたジーパンにキャップ系(笑)
すごく真面目なので好きです。
こないだ就職が決まったらしいので一緒に働けるのはあと少し。
Oくんはあたしよりひどい受け身人間なので最近でも仕事の引き継ぎくらいしか話しできません(・д・。)
しかも赤面症なので話しかけるとこっちが恥ずかしいほどに赤くなってしまいます(笑)
同い年の彼女がいるそう。
でも好き(・m・ )
Bくん(22)学生。
あたしの少し前に入った人。
超不思議&寝ぐせ系。
勉強が忙しいらしく月に4.5回しかシフトインしないので長らく会ってませぬ。
バイト間での連絡ノートがあるんだけどそこにいつもナゾの持論を展開しておられます。
Yくんが前に冗談で
「チーズケーキは女性を扱うように優しく扱ってください」
って言ったら
「女性は母親と妹しか知りません」
言うてたそーです(笑)
裏でかなりの話題の人。
Gくん(21)学生。
入って半年ちょいくらいなのかな…
Yくんと同系の今風のコ(笑)
年上の女に気に入られそうなタイプやね(笑)
本人曰く博愛主義者らしいです。
しかし話しを聞く限り恋愛は不器用っぽい。
急に恋愛話をふってきたりするのでドギマギしてしまいます…
前にTさんと付き合う直前までいったけどふられたらしい(・m・ )
あたしには付き合う直前とかがよくわからん。
ガンバレ若者といつも言ってます。
この4人と1人の新人くん。
新人くんにはあたしまだ1度も会ったことないの。
学生らしいけど詳しいことは謎のベールです。
そしてそして…
店長(たしか33)嫁あり子供♀(たしか2)あり。
無口でクール。
でもあたし達の事をよく見てて的確なアドバイスをくれます。
店長としてはなかなかの理想のタイプだと思う。
ほんのたまぁーにめちゃくちゃおもしろいし(笑)
嫁はかなりのベッピンらしいよ(・m・ )
こんなような人達です。
新人さん達の事もそのうちに…
コメントをみる |

本日ダンナは会社の会長の誕生日会だかでおりませぬ。
そんなんいちいちやるんやね…
って話しを昨日してたの。
プレゼントとか用意するのかと聞いたら総務の女子社員が用意するんだって。
ちなみに去年はテディベアとかだったそう。
しかも10万ほどするアンティークのめちゃくちゃ高級なやつ。
はぃ〜??(´Д`)
やね…
おっさんにテディベアな時点で意味不明やのに値段聞いてさらに意味不明。
勝手にしてくれ状態らしいけどさ。
いやぁ〜理解不能。
ステキな会社デスネ。
あたしは今日一人ジャージャー麺を作成し食しました。
はりきって豆板醤入れすぎてかなり辛口になっちゃったけどうまぁ〜(・д・。)
今日の晩餐はなかなかのでき♪
あぁ〜満腹。
これからポッターの「不死鳥の騎士団」をちょろっと読んでサムライジャパン応援の予定です。
ちなみに日本代表ユニフォーム着てこれ書いてます(笑)
7番ナカタヒデよ(・m・ )
前のW杯の時だったかオリンピックの時だったかに買ったのよ(笑)
レプリカだけどさ。
今は部屋着として大活躍中。
さぁさぁ応援するぜぇ!!!!
そんなんいちいちやるんやね…
って話しを昨日してたの。
プレゼントとか用意するのかと聞いたら総務の女子社員が用意するんだって。
ちなみに去年はテディベアとかだったそう。
しかも10万ほどするアンティークのめちゃくちゃ高級なやつ。
はぃ〜??(´Д`)
やね…
おっさんにテディベアな時点で意味不明やのに値段聞いてさらに意味不明。
勝手にしてくれ状態らしいけどさ。
いやぁ〜理解不能。
ステキな会社デスネ。
あたしは今日一人ジャージャー麺を作成し食しました。
はりきって豆板醤入れすぎてかなり辛口になっちゃったけどうまぁ〜(・д・。)
今日の晩餐はなかなかのでき♪
あぁ〜満腹。
これからポッターの「不死鳥の騎士団」をちょろっと読んでサムライジャパン応援の予定です。
ちなみに日本代表ユニフォーム着てこれ書いてます(笑)
7番ナカタヒデよ(・m・ )
前のW杯の時だったかオリンピックの時だったかに買ったのよ(笑)
レプリカだけどさ。
今は部屋着として大活躍中。
さぁさぁ応援するぜぇ!!!!
コメントをみる |

「ハリー・ポッターと謎のプリンス」の内容を知りたくない方はお読みにならないで下さい。
2日ほど前ついに読み終えました。
そして現在2回目ももう終わりそうです。
「不死鳥の騎士団」を読んだのがもう2年かそこら前だったので思い出すのにちょいと苦労しましたが…
読み進めるのつれてあぁーそーだったなぁー的に思い出せてそれからは一気に。
今回もめちゃーくちゃ悲しいです。
ハリーの大事な人がまた死んでしまったよ…
あたしはダンブルドアが大好きなのでスネイプよりも作者を恨みました。
前巻でシリウスが死んだ時の数倍泣きました。
ダンブルドアが
「わしは心配しておらぬ ハリー きみと一緒じゃからのう。」
って言った言葉があたしはなんだか嬉しくてでもすごく切なくて涙が出たよ。
その後ダンブルドアが殺されてからその言葉を思い出して大泣きしましたよ…
いや もぉーホントなんでよ。
本当のことじゃない 本当のことであるはずがないってあたしも思ったさ。
なんだかんだで実は死んでないってなると思ってたの。
でもならんかったよ…
やっぱりダンブルドアは死んでしまった。
スネイプがドップリ黒なのかはまだ謎っぽいけども。
2回目読んでて気付く事多々なんだけど完全に黒って言い切れる決め手ってないような気がするのさ。
あれだけダンブルドアはスネイプを信用してたわけだしさぁ…
ダンブルドアが間違ってたのかぁ?
わからん…
早く最終巻出てくれ。
しかし最終巻でダンブルドアが蘇ったりなんかしたら興ざめだな…
まぁありえんだろうけど。
でもこんなにもあたしの心をとらえた物かなり久々です。
ダンナはポッター的理解はいっさいないので早く日記書きたかったの。
ダンブルドアが死んで悲しんでるあたしを気持ち悪いとさえ思っていがるのでダンナは(`ヘ´#)
「賢者の石」から読む事を進めてるんだけどその気にならず。
字だらけの分厚い本ってだけで拒否らしいです。
バカだ。
マンガばっか読んでるから想像がつまらんのよ。
ダンナにも読んで欲しいのになぁ。
まぁ あれこれハリー・ポッターについてしゃべる相手が欲しいだけですが(笑)
2日ほど前ついに読み終えました。
そして現在2回目ももう終わりそうです。
「不死鳥の騎士団」を読んだのがもう2年かそこら前だったので思い出すのにちょいと苦労しましたが…
読み進めるのつれてあぁーそーだったなぁー的に思い出せてそれからは一気に。
今回もめちゃーくちゃ悲しいです。
ハリーの大事な人がまた死んでしまったよ…
あたしはダンブルドアが大好きなのでスネイプよりも作者を恨みました。
前巻でシリウスが死んだ時の数倍泣きました。
ダンブルドアが
「わしは心配しておらぬ ハリー きみと一緒じゃからのう。」
って言った言葉があたしはなんだか嬉しくてでもすごく切なくて涙が出たよ。
その後ダンブルドアが殺されてからその言葉を思い出して大泣きしましたよ…
いや もぉーホントなんでよ。
本当のことじゃない 本当のことであるはずがないってあたしも思ったさ。
なんだかんだで実は死んでないってなると思ってたの。
でもならんかったよ…
やっぱりダンブルドアは死んでしまった。
スネイプがドップリ黒なのかはまだ謎っぽいけども。
2回目読んでて気付く事多々なんだけど完全に黒って言い切れる決め手ってないような気がするのさ。
あれだけダンブルドアはスネイプを信用してたわけだしさぁ…
ダンブルドアが間違ってたのかぁ?
わからん…
早く最終巻出てくれ。
しかし最終巻でダンブルドアが蘇ったりなんかしたら興ざめだな…
まぁありえんだろうけど。
でもこんなにもあたしの心をとらえた物かなり久々です。
ダンナはポッター的理解はいっさいないので早く日記書きたかったの。
ダンブルドアが死んで悲しんでるあたしを気持ち悪いとさえ思っていがるのでダンナは(`ヘ´#)
「賢者の石」から読む事を進めてるんだけどその気にならず。
字だらけの分厚い本ってだけで拒否らしいです。
バカだ。
マンガばっか読んでるから想像がつまらんのよ。
ダンナにも読んで欲しいのになぁ。
まぁ あれこれハリー・ポッターについてしゃべる相手が欲しいだけですが(笑)
コメントをみる |

ムカつくムカつくムカつくーーーーーっ!!!!
月曜は大っ嫌いな曜日なのです。
しんどいしやる気出ないし眠いしもぉー叫び散らしたいほどに嫌いなの。
そんなダルダルの月曜の仕事を終えてダルダルの体を引きずって買い物をし…
帰宅して一息つくこともなくせっせと晩ごはんの準備をしたわけですよ。
ダンナが帰って来たら出来たてを食べさせてあげようって思って色々段取りもしつつさぁ。
特に連絡なかったから7時過ぎくらいには帰って来るだろうって思ってたの。
でも帰って来ず…連絡もなし。
仕事長引いてるのかなぁ〜って思いながら待つ。
8時前。
「これからちょっとだけ飲みに行って来ていい?1時間で帰ります。」
はぁ〜??
はぁ〜〜〜??
はぁ〜〜〜〜〜??
飲みに行っていいかと聞きながら次の文では1時間で帰ると言ってやがる。
行く気満々やんけ…
てゆーか晩ごはんの準備バリバリしてるんですけど。
ダンナが帰って来てから仕上げようって思ってたもんだからどれもこれも中途半端なわけ。
どないせぇー言うねん。
もっとはよ連絡してこいっちゅーねん。
おかげであたしも晩ごはん食べ損ね。
しかも現在10時過ぎまだ帰って来てません。
連絡もございません。
あいつは何考えとんのか…
腹の底からの怒り久々です。
あぁ〜あ…なんだか泣きたくなってきたよ(・д・。)
仕事終わりからのあたしのがんばりアホくせ。
8時前のメールで一瞬怒って1時間で帰ってくるならって思い直して待ったあたし…
バカらしい。
ムカつくムカつくムカつくーーーーーっ!!!!
月曜は大っ嫌いな曜日なのです。
しんどいしやる気出ないし眠いしもぉー叫び散らしたいほどに嫌いなの。
そんなダルダルの月曜の仕事を終えてダルダルの体を引きずって買い物をし…
帰宅して一息つくこともなくせっせと晩ごはんの準備をしたわけですよ。
ダンナが帰って来たら出来たてを食べさせてあげようって思って色々段取りもしつつさぁ。
特に連絡なかったから7時過ぎくらいには帰って来るだろうって思ってたの。
でも帰って来ず…連絡もなし。
仕事長引いてるのかなぁ〜って思いながら待つ。
8時前。
「これからちょっとだけ飲みに行って来ていい?1時間で帰ります。」
はぁ〜??
はぁ〜〜〜??
はぁ〜〜〜〜〜??
飲みに行っていいかと聞きながら次の文では1時間で帰ると言ってやがる。
行く気満々やんけ…
てゆーか晩ごはんの準備バリバリしてるんですけど。
ダンナが帰って来てから仕上げようって思ってたもんだからどれもこれも中途半端なわけ。
どないせぇー言うねん。
もっとはよ連絡してこいっちゅーねん。
おかげであたしも晩ごはん食べ損ね。
しかも現在10時過ぎまだ帰って来てません。
連絡もございません。
あいつは何考えとんのか…
腹の底からの怒り久々です。
あぁ〜あ…なんだか泣きたくなってきたよ(・д・。)
仕事終わりからのあたしのがんばりアホくせ。
8時前のメールで一瞬怒って1時間で帰ってくるならって思い直して待ったあたし…
バカらしい。
ムカつくムカつくムカつくーーーーーっ!!!!
コメントをみる |

同僚達とあたし達。
2006年5月27日 あたしとダンナの日常。今日あたしはお仕事でした。
ダンナは早朝からゴルフへ…
まだ帰って来てない上遅くなるそう。
きのうはあたしが仕事終わる頃には帰って来れるって言ってたくせに(`ヘ´#)
しかも遅くなる理由は帰ってから話すとかってメールがきた(`ヘ´#)
なんでじゃーーー!!!!
先に理由言えよ。
ムカつきます。
こんなダンナを許せないあたしがダメなんでしょーか…
わかりません…
今週は順調に一緒に晩ごはん食べれたのになぁ。
土曜でダメだとは。
ダンナの会社であたしは厳しい嫁だとかって言われてるようです。
はっきりそう言われてるって確信があるわけじゃないけども。
ダンナの同僚とかとごはん食べに行ったりするとどーもそんな雰囲気があるのよね…
以前うちにきたダンナの同僚夫婦×2は4人共同じ会社で働いてて結婚した。
それで結婚後も同じように働いてる。
つまり会社の状況がどうだとか自分のダンナは今日何してるとか全部わかるわけ。
行きも帰りも一緒だし仕事終わりに飲みに行くとなるともちろん夫婦そろってってなるのよ。
結婚する前からずーーーっとそんなを生活をしてきてるのさあの人達は。
そーいう人達目線からあたしの事を厳しいだのと言われたくない。
仕事終わりに飲み行くって言われりゃ誰と行くとか帰りは何時頃になるとか聞くよねぇ??
終電の時間過ぎたら心配にならん??
どうしたの?とかって世の奥様方は聞かないの??
あたしはダンナを縛りすぎてるのでしょーか…
なんだろねぇ…
付き合ってた頃はあたし達週末しか会えなかったけどそれが当たり前で仕方のない事だったの。
だから平日にダンナが遅く帰ろうが早く帰ろうがたいして気にはならなかったのよね…
でも結婚してからそれが結構気になる事になったの。
晩ごはんの事もあるし遅くなると前以上に心配もするようになった。
あたし達は結婚前と後と状況がかなり変わってる。
そーいうのもあると思うんだけなぁ〜。
ダンナの同僚夫婦達は付き合ってた頃と結婚してからも生活一緒やん(´Д`)
だからね子供の事もそーなの。
同僚夫婦Aは結婚2年目で現在妊娠中。
Bは結婚ちょうど1年で子作りに必死。
あたし達は一緒に暮らし始めてもうすぐ1年だけど子供はまだ先でいいって思ってるの。(特にあたしが 笑)
やっと日々2人でいれる事がかなったんだからまだ当分は2人の生活を堪能したい。
あたしの仕事もやっと軌道にのってきたしね。
そんなんでダンナのお母さんに「早く孫つくって」って会うたびに言われるのは結構苦痛なの。
それを同僚夫婦達に言っても理解されるはずもないわけ。
彼らにとっては結婚=子作り開始みたいだけどあたしにとっては結婚=2人での生活開始なわけだからね。
でもはたから見るとうちのダンナは大変そうだそうです。
まぁ人にどう言われようと気にしなきゃいいんだけどね…
それぞれ価値観が違うって事をわかってくれよと言いたい。
別に飲みに行くなとはダンナに言ってないしさ。
連絡せーよとは言ってるけど。
いいやんねぇ??(笑)
もう帰って来んのぉ?って言われるよりも早く帰って来てねって言われる方が幸せちゃうん?(笑)
ダンナは早朝からゴルフへ…
まだ帰って来てない上遅くなるそう。
きのうはあたしが仕事終わる頃には帰って来れるって言ってたくせに(`ヘ´#)
しかも遅くなる理由は帰ってから話すとかってメールがきた(`ヘ´#)
なんでじゃーーー!!!!
先に理由言えよ。
ムカつきます。
こんなダンナを許せないあたしがダメなんでしょーか…
わかりません…
今週は順調に一緒に晩ごはん食べれたのになぁ。
土曜でダメだとは。
ダンナの会社であたしは厳しい嫁だとかって言われてるようです。
はっきりそう言われてるって確信があるわけじゃないけども。
ダンナの同僚とかとごはん食べに行ったりするとどーもそんな雰囲気があるのよね…
以前うちにきたダンナの同僚夫婦×2は4人共同じ会社で働いてて結婚した。
それで結婚後も同じように働いてる。
つまり会社の状況がどうだとか自分のダンナは今日何してるとか全部わかるわけ。
行きも帰りも一緒だし仕事終わりに飲みに行くとなるともちろん夫婦そろってってなるのよ。
結婚する前からずーーーっとそんなを生活をしてきてるのさあの人達は。
そーいう人達目線からあたしの事を厳しいだのと言われたくない。
仕事終わりに飲み行くって言われりゃ誰と行くとか帰りは何時頃になるとか聞くよねぇ??
終電の時間過ぎたら心配にならん??
どうしたの?とかって世の奥様方は聞かないの??
あたしはダンナを縛りすぎてるのでしょーか…
なんだろねぇ…
付き合ってた頃はあたし達週末しか会えなかったけどそれが当たり前で仕方のない事だったの。
だから平日にダンナが遅く帰ろうが早く帰ろうがたいして気にはならなかったのよね…
でも結婚してからそれが結構気になる事になったの。
晩ごはんの事もあるし遅くなると前以上に心配もするようになった。
あたし達は結婚前と後と状況がかなり変わってる。
そーいうのもあると思うんだけなぁ〜。
ダンナの同僚夫婦達は付き合ってた頃と結婚してからも生活一緒やん(´Д`)
だからね子供の事もそーなの。
同僚夫婦Aは結婚2年目で現在妊娠中。
Bは結婚ちょうど1年で子作りに必死。
あたし達は一緒に暮らし始めてもうすぐ1年だけど子供はまだ先でいいって思ってるの。(特にあたしが 笑)
やっと日々2人でいれる事がかなったんだからまだ当分は2人の生活を堪能したい。
あたしの仕事もやっと軌道にのってきたしね。
そんなんでダンナのお母さんに「早く孫つくって」って会うたびに言われるのは結構苦痛なの。
それを同僚夫婦達に言っても理解されるはずもないわけ。
彼らにとっては結婚=子作り開始みたいだけどあたしにとっては結婚=2人での生活開始なわけだからね。
でもはたから見るとうちのダンナは大変そうだそうです。
まぁ人にどう言われようと気にしなきゃいいんだけどね…
それぞれ価値観が違うって事をわかってくれよと言いたい。
別に飲みに行くなとはダンナに言ってないしさ。
連絡せーよとは言ってるけど。
いいやんねぇ??(笑)
もう帰って来んのぉ?って言われるよりも早く帰って来てねって言われる方が幸せちゃうん?(笑)
コメントをみる |

ごはんの準備をしなきゃなんだけど開いてしまった…
そして書いてしまってます( ̄Д ̄;;
月曜の朝ほど専業主婦に憧れる時なし。
仕事に出かけるのがおっそろしくおっくうでございました。
行ってしまえばいつも通り楽しく働いてんだけどね。
出かけるまでがメンドーでだるくてそりゃもうやる気ってなんでした?的なのよ…
あたしは元々朝が弱くてしゃきっと早起きなんて年に数回あるかないか。
そんなわけで今日もめちゃーくちゃがんばって起きて出かけたんです。
しかも今日は早朝からお隣が騒がしてくてねぇ(´Д`)
お隣さんはご夫婦2人と3歳か4歳の男の子,1歳くらいの性別はわからん子の4人家族。
小さい子が騒がしいのはしょーがないんだけど夫婦喧嘩が激しい…
それも早朝や深夜が多い。
最近は暑くなってきてうちもお隣も窓開けてることが多いからたまらんデス。
いやほーんと冗談抜きでやかましい。
すさまじい怒鳴りあいが始まったら決まって激しく泣く子供の声。
気の毒…子供がね。
そんな騒ぎが今朝もお隣であっていつも起きる時間のちょっと前に目が覚めてしまったのよね…
寝足りんままに起きるしかなく中途半端だったのもあって今日は朝からずっと眠気が覚めんままでした。
お隣は月曜の朝から元気でうらやましいわよね(´Д`)
さぁさぁそろそろダンナが帰って来そうなのでごはんの準備するとします。
そんでもって今日は早寝しましょー…
そして書いてしまってます( ̄Д ̄;;
月曜の朝ほど専業主婦に憧れる時なし。
仕事に出かけるのがおっそろしくおっくうでございました。
行ってしまえばいつも通り楽しく働いてんだけどね。
出かけるまでがメンドーでだるくてそりゃもうやる気ってなんでした?的なのよ…
あたしは元々朝が弱くてしゃきっと早起きなんて年に数回あるかないか。
そんなわけで今日もめちゃーくちゃがんばって起きて出かけたんです。
しかも今日は早朝からお隣が騒がしてくてねぇ(´Д`)
お隣さんはご夫婦2人と3歳か4歳の男の子,1歳くらいの性別はわからん子の4人家族。
小さい子が騒がしいのはしょーがないんだけど夫婦喧嘩が激しい…
それも早朝や深夜が多い。
最近は暑くなってきてうちもお隣も窓開けてることが多いからたまらんデス。
いやほーんと冗談抜きでやかましい。
すさまじい怒鳴りあいが始まったら決まって激しく泣く子供の声。
気の毒…子供がね。
そんな騒ぎが今朝もお隣であっていつも起きる時間のちょっと前に目が覚めてしまったのよね…
寝足りんままに起きるしかなく中途半端だったのもあって今日は朝からずっと眠気が覚めんままでした。
お隣は月曜の朝から元気でうらやましいわよね(´Д`)
さぁさぁそろそろダンナが帰って来そうなのでごはんの準備するとします。
そんでもって今日は早寝しましょー…
コメントをみる |

きのう購入♪
まだ1ページも読んでませんが…
読み始めたらきっと一気読みしてしまうのでちょっともったいぶってます(笑)
ハリーとあたしの出会い…(笑)
こんなにも世間でもてはやされる前に「賢者の石」と「秘密の部屋」が実家にひっそりとあったんです。
うちのお母さんは保育士。
弟が生まれた時に一旦は辞めてしまってたんだけどね。
今はパートで保育園に勤めてる。
お勤め再開する前までは小学校や幼稚園に行って絵本の読み聞かせをする仕事をしてたの。
そんなわけで実家には絵本が山盛りあります…
その中でふと見付けたのがハリー・ポッターですーごいおもしろくてほぼ徹夜して一気読みしたのを覚えとります(・m・ )
物語が巧妙で楽しい。
あの時のあれにはこんな意味があったんかっ!!!!
ってな発見が随分後にあったりするのがステキ(・д・。)(笑)
深みがあるって言うのかなぁ。
表現がすごく多彩で映像を見てるかのようなのです。
こんなの子供の頃に読んでたら魔法の世界どっぷりだっただろうなぁ…
今日はごはんの準備が早く済んだのでダンナが帰るまでの時間を使っての日記書きデス。
会社出る時には大抵メールしてくるんだけどたまに何もなしに急に帰って来たりもするのでちょっとドキドキ(笑)
さてぇーポッター読みつつダンナ待つとします。
まだ1ページも読んでませんが…
読み始めたらきっと一気読みしてしまうのでちょっともったいぶってます(笑)
ハリーとあたしの出会い…(笑)
こんなにも世間でもてはやされる前に「賢者の石」と「秘密の部屋」が実家にひっそりとあったんです。
うちのお母さんは保育士。
弟が生まれた時に一旦は辞めてしまってたんだけどね。
今はパートで保育園に勤めてる。
お勤め再開する前までは小学校や幼稚園に行って絵本の読み聞かせをする仕事をしてたの。
そんなわけで実家には絵本が山盛りあります…
その中でふと見付けたのがハリー・ポッターですーごいおもしろくてほぼ徹夜して一気読みしたのを覚えとります(・m・ )
物語が巧妙で楽しい。
あの時のあれにはこんな意味があったんかっ!!!!
ってな発見が随分後にあったりするのがステキ(・д・。)(笑)
深みがあるって言うのかなぁ。
表現がすごく多彩で映像を見てるかのようなのです。
こんなの子供の頃に読んでたら魔法の世界どっぷりだっただろうなぁ…
今日はごはんの準備が早く済んだのでダンナが帰るまでの時間を使っての日記書きデス。
会社出る時には大抵メールしてくるんだけどたまに何もなしに急に帰って来たりもするのでちょっとドキドキ(笑)
さてぇーポッター読みつつダンナ待つとします。
コメントをみる |

ダンナはまたもお泊り出張デス(TДT)
「もしかしたら泊まりになるかも〜まだわからんけどな。」
って言いながら出かけたんだけどね…
さきほど今日は泊まりですメールがひっそりとアタクシの携帯に届いておりました。
1週間毎日一緒に晩ごはん食べれない記録更新です。
仕事だからしょうがないとは言えうちのダンナはホント出張が多い。
今月か来月は台湾にも行かなきゃだめならしい(´Д`)
海外へ行ってしまうと最低3日は帰って来ない。
晩ごはんの用意の必要がないのはうれしいんだけどね…
3日もいないことを思うとごはん準備のわずらわしさの方が良かったりもします(・д・。)
2人でいても何をするってわけもなくそれぞれ別に過ごしてたりも多いんだけど1人とはやっぱ違う。
こっちに知り合いのいないあたしにとってダンナは唯一の話し相手と言っても過言ではないのでね。
てゆーか今日着替え持って出かけたのかな…ダンナ(・д・。)(笑)
手ぶらで出かけたような気がしてきた(笑)
まぁいいや持ってってなくてもどーにかするだろ。
今日あたしは前に書いたほうれん草としいたけの卵とじとキムチ以上に最低な晩ごはんを1人ですましました(笑)
むなしさ満開…(TДT)
「もしかしたら泊まりになるかも〜まだわからんけどな。」
って言いながら出かけたんだけどね…
さきほど今日は泊まりですメールがひっそりとアタクシの携帯に届いておりました。
1週間毎日一緒に晩ごはん食べれない記録更新です。
仕事だからしょうがないとは言えうちのダンナはホント出張が多い。
今月か来月は台湾にも行かなきゃだめならしい(´Д`)
海外へ行ってしまうと最低3日は帰って来ない。
晩ごはんの用意の必要がないのはうれしいんだけどね…
3日もいないことを思うとごはん準備のわずらわしさの方が良かったりもします(・д・。)
2人でいても何をするってわけもなくそれぞれ別に過ごしてたりも多いんだけど1人とはやっぱ違う。
こっちに知り合いのいないあたしにとってダンナは唯一の話し相手と言っても過言ではないのでね。
てゆーか今日着替え持って出かけたのかな…ダンナ(・д・。)(笑)
手ぶらで出かけたような気がしてきた(笑)
まぁいいや持ってってなくてもどーにかするだろ。
今日あたしは前に書いたほうれん草としいたけの卵とじとキムチ以上に最低な晩ごはんを1人ですましました(笑)
むなしさ満開…(TДT)
コメントをみる |

そーゆーんじゃなくてさ…
2006年5月14日 あたしとダンナの日常。結婚指輪なるものをあたしも一応しております。
でもねぇその部分だけすっごい荒れる…
金属アレルギーとかではないんだけどつけたまま水仕事したりするとダメなのよねぇ。
皮膚とリングの間の水分が拭き取られずに残るからあかんのやろね。
かゆくてかゆくて寝てる間にはずしてしまってることしばしば(笑)
こないだは赤むけみたく薄皮がむけた状態になってめちゃ痛かった…
仕事の時もお風呂の時もはずしてんだけどなぁ。
ダンナはあたしとは違いまさにずーっとつけっぱなしなんだけど何の問題もなし。
ダンナの皮膚の強さあこがれ。
何の手入れもなしに全身みずみずしくてスベスベしてらっしゃいます(笑)
気持ち悪いほどに…(・m・ )
ところで。
今年の1月に温泉旅行の計画を立ててたんです。
場所も泊まるところも決めて後は予約のみっ!!ってとこまできてたんだけどダンナの仕事が忙しくなってオジャン(´Д`)
仕事だからしゃーないと言いつつもあからさまに凹むアタクシ(笑)
そんなあたしにダンナ。
「来月は休み取るよ。」
と言って2月が過ぎ…3月は年度末で大忙し。
そんな頃ダンナ。
「今月が終われば落ち着くから4月は休み取ってどっか行こう!!」
しかし4月は会社の花見やら韓国出張やらであれよと過ぎ…気がつけば5月も半ばです(TДT)
そんなわけで今日1週間分のダンナのシャツにアイロンをかけながら。
あたし「旅行行こうさぁ〜。」
ダンナ「予約行ってきー。」
(´Д`)(´Д`)(´Д`)
旅行はそれ自体ももちろん楽しいけどもそれまでの準備もまた楽しいわけですよ。
そんな楽しさもやっぱり2人で味わいたいわけ。
あたしだけで予約してきちゃってもね…
しかももう温泉って季節でもないし行き先もどっか違う所がいいよ。
あたし「一緒に見に行ってみようさぁ〜。」
ダンナ「んー…パンフレットもらってきー。」
(´Д`)(´Д`)(´Д`)
やっぱあたし1人で行かんとあかんのか…
でも旅行行きたいなぁ。
でもねぇその部分だけすっごい荒れる…
金属アレルギーとかではないんだけどつけたまま水仕事したりするとダメなのよねぇ。
皮膚とリングの間の水分が拭き取られずに残るからあかんのやろね。
かゆくてかゆくて寝てる間にはずしてしまってることしばしば(笑)
こないだは赤むけみたく薄皮がむけた状態になってめちゃ痛かった…
仕事の時もお風呂の時もはずしてんだけどなぁ。
ダンナはあたしとは違いまさにずーっとつけっぱなしなんだけど何の問題もなし。
ダンナの皮膚の強さあこがれ。
何の手入れもなしに全身みずみずしくてスベスベしてらっしゃいます(笑)
気持ち悪いほどに…(・m・ )
ところで。
今年の1月に温泉旅行の計画を立ててたんです。
場所も泊まるところも決めて後は予約のみっ!!ってとこまできてたんだけどダンナの仕事が忙しくなってオジャン(´Д`)
仕事だからしゃーないと言いつつもあからさまに凹むアタクシ(笑)
そんなあたしにダンナ。
「来月は休み取るよ。」
と言って2月が過ぎ…3月は年度末で大忙し。
そんな頃ダンナ。
「今月が終われば落ち着くから4月は休み取ってどっか行こう!!」
しかし4月は会社の花見やら韓国出張やらであれよと過ぎ…気がつけば5月も半ばです(TДT)
そんなわけで今日1週間分のダンナのシャツにアイロンをかけながら。
あたし「旅行行こうさぁ〜。」
ダンナ「予約行ってきー。」
(´Д`)(´Д`)(´Д`)
旅行はそれ自体ももちろん楽しいけどもそれまでの準備もまた楽しいわけですよ。
そんな楽しさもやっぱり2人で味わいたいわけ。
あたしだけで予約してきちゃってもね…
しかももう温泉って季節でもないし行き先もどっか違う所がいいよ。
あたし「一緒に見に行ってみようさぁ〜。」
ダンナ「んー…パンフレットもらってきー。」
(´Д`)(´Д`)(´Д`)
やっぱあたし1人で行かんとあかんのか…
でも旅行行きたいなぁ。
コメントをみる |

おなかすいた(・д・。)
2006年5月12日 あたしの日常。きのう広島に行ったダンナからつい今さっきまで1通のメールもございませんでした(笑)
仕事が長引いたかで予定より帰りが遅くなるらしいです。
と言っても予定の帰り時間なんか元々知らん(´Д`)
晩ごはん先に食べといてってメールがきたけどこれが曲者なのよねぇ…
たしかにおなかは減るし先に食べたいんだけどさぁ。
自分の分用意して食べてダンナが帰ってからまた用意してってのがメンドー(´Д`)
だからある程度まではこーやってネットでもやってごまかしつつ待つとします。
仕事が長引いたかで予定より帰りが遅くなるらしいです。
と言っても予定の帰り時間なんか元々知らん(´Д`)
晩ごはん先に食べといてってメールがきたけどこれが曲者なのよねぇ…
たしかにおなかは減るし先に食べたいんだけどさぁ。
自分の分用意して食べてダンナが帰ってからまた用意してってのがメンドー(´Д`)
だからある程度まではこーやってネットでもやってごまかしつつ待つとします。
コメントをみる |

飲食店で働いているとお客の行儀の悪さや態度の悪さにほとほと疲れ果てる事しばしば。
態度の悪いお客は圧倒的におっさんが多い。
店員であることと女であることで見下したような態度を取るおっさん多数。
今日もいやがった。
バターの追加料金を取るのはおかしいだの冷たい飲み物は氷が多すぎるだのとアホみたいにうなっておった。
そんな風に言ったところでバターはタダにはならんし氷を減らすこともせん。
うなったところで自分が店にいずらくなるだけだと思うんだけどね…
ほんと嫌になるよっ!!!!
なんでくだらんおっさんのせいで仕事までも嫌にならんとあかんのさ(`ヘ´#)
そんなおっさんの後にめちゃくちゃいいお客さんが現れたのでその人にすがりついて泣きたい気分でした(笑)
はぁ〜あ 疲れた疲れた。
平日の1日の流れ。
7時過ぎか7時半頃起床。
ダンナと朝飯。朝はそこらへんの物を各自用意して食す(笑)
8時ダンナ出勤。
8時半あたし出勤。
9〜17時労働。
必要あらば帰り道に買い物。
18時から晩飯準備。
19〜20時の間に晩飯。
片付け風呂テレビなどを経て23時頃就寝。
あらま健康的だこと(笑)
仕事終わって買い物して晩ごはんの用意ってのが1日で1番の疲労ポイントです…
今までよくがんばりました明日からもがんばりましょう(TДT)
ってな感じどす。
ちなみにきのうほうれん草としいたけの卵とじ(前日の残り)とキムチという到底人には言えないメニューだったので今日はゴマだれの冷麺をちゃんと作って食べました(笑)
そして週末は雨だと言ってるので今晩の内に洗濯して干しとこうかと今考え中。
しかしそれじゃ制服が洗濯できんな…
制服だけ週末に手洗いしようか。
というわけで洗濯機回します。
バイト先の人たちの事もボチボチと書いていきたいと思っとります。
あぁ〜でも明日はダンナ帰って来るし週末も家にいるしなぁ。
来週時間あればジャンジャンということで。
態度の悪いお客は圧倒的におっさんが多い。
店員であることと女であることで見下したような態度を取るおっさん多数。
今日もいやがった。
バターの追加料金を取るのはおかしいだの冷たい飲み物は氷が多すぎるだのとアホみたいにうなっておった。
そんな風に言ったところでバターはタダにはならんし氷を減らすこともせん。
うなったところで自分が店にいずらくなるだけだと思うんだけどね…
ほんと嫌になるよっ!!!!
なんでくだらんおっさんのせいで仕事までも嫌にならんとあかんのさ(`ヘ´#)
そんなおっさんの後にめちゃくちゃいいお客さんが現れたのでその人にすがりついて泣きたい気分でした(笑)
はぁ〜あ 疲れた疲れた。
平日の1日の流れ。
7時過ぎか7時半頃起床。
ダンナと朝飯。朝はそこらへんの物を各自用意して食す(笑)
8時ダンナ出勤。
8時半あたし出勤。
9〜17時労働。
必要あらば帰り道に買い物。
18時から晩飯準備。
19〜20時の間に晩飯。
片付け風呂テレビなどを経て23時頃就寝。
あらま健康的だこと(笑)
仕事終わって買い物して晩ごはんの用意ってのが1日で1番の疲労ポイントです…
今までよくがんばりました明日からもがんばりましょう(TДT)
ってな感じどす。
ちなみにきのうほうれん草としいたけの卵とじ(前日の残り)とキムチという到底人には言えないメニューだったので今日はゴマだれの冷麺をちゃんと作って食べました(笑)
そして週末は雨だと言ってるので今晩の内に洗濯して干しとこうかと今考え中。
しかしそれじゃ制服が洗濯できんな…
制服だけ週末に手洗いしようか。
というわけで洗濯機回します。
バイト先の人たちの事もボチボチと書いていきたいと思っとります。
あぁ〜でも明日はダンナ帰って来るし週末も家にいるしなぁ。
来週時間あればジャンジャンということで。
コメントをみる |

1人の夜。
2006年5月10日 あたしとダンナの日常。あれよあれよとすぎましたゴールデンウィーク。
日記的に書く事はもはや不可能なのであたし達の動向を簡単に(笑)
予定通り3〜4日はあたしの実家へ。
正月以来の帰省でした。
うちの実家は父親以外誰もお酒を飲まない。
よって父はあたし達が帰省するとここぞとばかりにダンナとお酒を…
わざわざちょっといいお酒買ってたし(・m・ )
そしてしゃぶしゃぶなんぞを用意してくれてた。
1度出てしまうと実家という場所は帰るごとに熱烈歓迎してくださる。
そこにいた頃にはありえなかった待遇よ(笑)
感謝デス(・д・。)
ちなみにダンナの実家も同じく。
行くたびにかなりのご馳走を用意して待っててくれる。
ありがたや…
そして5日はあたくし昼までお仕事へ。
あまり休みすぎるとあかんやろってわけでちょこっと出てみた(笑)
その後ダンナの会社の同僚夫婦×2がうちへ。
焼肉パーティ。
前日実家から帰ってその勢いで買い物&掃除した甲斐あって有意義な会になりましたよ。
疲れたけどね…
うちにお客さんとなると動き回らないといけのはあたしなのでね。
ま、しょーがないんだけどさ。
昼からの会だったから夕方にはみなさんお帰りになったしぃ。
ダンナはうちの実家での気疲れ(笑)
あたしは朝からの仕事と後片付け。
などで2人夕方から爆睡。
起きたら23時前(´Д`)
意味不明でした。
うちの時計はデジタルなんだけど24時間表示じゃないの。
で いつの11時前でいったい何をしてこーなったのか状況を飲み込むのに時間を要しました(笑)
2人してやってしもた感にとらわれる。
でも明日も休みやしいっか♪と気を取り直して4時までウダウダ過ごしました(笑)
6日。
奇跡的に朝と呼べる時間に起床。
日曜は雨だというので洗濯。
その後はひたすらぐうたら。
冷蔵庫の中の物のみで生き延びた(笑)
7日。
ぐうたらのみ(笑)
いや…ほんとに…(笑)
今日ダンナは接待で遅いです。
そんで明日から広島に出張。
一緒に暮らしてから1週間ずっと一緒に晩ごはん食べれた事ってきっと1回もないのよね。
摂待や出張やと何かしらダンナがいない日があるのです。
家に1人は結構さみしい。
自分の為だけにごはん作るってのはかなりめんどくさかったりするのでごはんもありあわせ。
適当に風呂に入って後はテレビというなかなかむなしい感じに過ごしております(笑)
日記的に書く事はもはや不可能なのであたし達の動向を簡単に(笑)
予定通り3〜4日はあたしの実家へ。
正月以来の帰省でした。
うちの実家は父親以外誰もお酒を飲まない。
よって父はあたし達が帰省するとここぞとばかりにダンナとお酒を…
わざわざちょっといいお酒買ってたし(・m・ )
そしてしゃぶしゃぶなんぞを用意してくれてた。
1度出てしまうと実家という場所は帰るごとに熱烈歓迎してくださる。
そこにいた頃にはありえなかった待遇よ(笑)
感謝デス(・д・。)
ちなみにダンナの実家も同じく。
行くたびにかなりのご馳走を用意して待っててくれる。
ありがたや…
そして5日はあたくし昼までお仕事へ。
あまり休みすぎるとあかんやろってわけでちょこっと出てみた(笑)
その後ダンナの会社の同僚夫婦×2がうちへ。
焼肉パーティ。
前日実家から帰ってその勢いで買い物&掃除した甲斐あって有意義な会になりましたよ。
疲れたけどね…
うちにお客さんとなると動き回らないといけのはあたしなのでね。
ま、しょーがないんだけどさ。
昼からの会だったから夕方にはみなさんお帰りになったしぃ。
ダンナはうちの実家での気疲れ(笑)
あたしは朝からの仕事と後片付け。
などで2人夕方から爆睡。
起きたら23時前(´Д`)
意味不明でした。
うちの時計はデジタルなんだけど24時間表示じゃないの。
で いつの11時前でいったい何をしてこーなったのか状況を飲み込むのに時間を要しました(笑)
2人してやってしもた感にとらわれる。
でも明日も休みやしいっか♪と気を取り直して4時までウダウダ過ごしました(笑)
6日。
奇跡的に朝と呼べる時間に起床。
日曜は雨だというので洗濯。
その後はひたすらぐうたら。
冷蔵庫の中の物のみで生き延びた(笑)
7日。
ぐうたらのみ(笑)
いや…ほんとに…(笑)
今日ダンナは接待で遅いです。
そんで明日から広島に出張。
一緒に暮らしてから1週間ずっと一緒に晩ごはん食べれた事ってきっと1回もないのよね。
摂待や出張やと何かしらダンナがいない日があるのです。
家に1人は結構さみしい。
自分の為だけにごはん作るってのはかなりめんどくさかったりするのでごはんもありあわせ。
適当に風呂に入って後はテレビというなかなかむなしい感じに過ごしております(笑)
コメントをみる |

滞る日記の更新。
過去日記は時間のある時にボチボチとがんばります。
結婚してからは日々怒涛のごとく過ぎて行っとります。
新生活を始めてからもうなんだかんだで約8ヶ月。
全くもって初めての土地での生活だったからねぇ。
住み始めの頃は右も左もわからずでほんと大変だったさ。
でも今はようやく慣れてきて1人でブラリと買い物に出かけたりもできるようになったりなんか。
こっちに来て1ヶ月は職探しもせずにグータラやってたの(笑)
何に時間を縛られる事もないいい1ヶ月やったなぁ〜。
どこに何があるのかチャリで近所を回ったりとか…
暇じゃないとできない事を存分に楽しんだ感じ。
しかし基本的に働く事が好きなアタクシ。
暇な時間を持て余すようになって職探し(・m・ )
近所の飲食店2件の面接に落ち…3件目で採用(笑)
面接で落ちるって経験が人生初だったもんで結構沈みました…
しかも2連続やし。
だから3件目で採用してもらえた時はめちゃうれしかったぁ〜♪
絶対がんばって働こうって思った決意そのままに今現在もそこでがんばって働いとります。
そんなにおっきくない喫茶店です。
今まであたしが働いた中ではダントツの小規模っぷり。
そして嫌な奴というのが1人もいない。
どこにでも1人はいる嫌われ者もいなけりゃどちらかと言うと世間では良い人と呼ばれる人達ばかり。
だから結構気に入ってます今の職場。
そこで平日9〜17時の労働です。
たまに土日も出たりするけどね。
前みたいに苦じゃない。
何か良くわからんけど仕事が楽しい(笑)
毎日特に変化があるわけじゃないんだけどなんでか楽しかったりします。
よって明日仕事に行くのが楽しみです。
こんなのって初めての気持ちで自分でも理解不能。
すごく合ってるのかな。
お店での人間関係とか働くペースとかがね。
いい感じです。
ちなみにダンナは今日会議だかでまだ帰ってませぬ。
GW真っ只中に会議をやるおかしな会社だと自分で言っとった。
ほんまやね…
終わればおそらく飲みに行かれるであろう。
なので今日作ったごはんが中途半端に1人分余ります。
(´Д`)
あさってから1泊2日であたしの実家へ。
5日はダンナの同僚夫婦×2がうちに来る。
のでいろいろ計算して晩御飯の買い物してたのに計画がパー。
(´Д`)
あぁ〜あずれたすれた。
と言う訳で恐ろしく眠いので風呂に。
いつでも寝れるようにしてダラダラ過ごすとします。
過去日記は時間のある時にボチボチとがんばります。
結婚してからは日々怒涛のごとく過ぎて行っとります。
新生活を始めてからもうなんだかんだで約8ヶ月。
全くもって初めての土地での生活だったからねぇ。
住み始めの頃は右も左もわからずでほんと大変だったさ。
でも今はようやく慣れてきて1人でブラリと買い物に出かけたりもできるようになったりなんか。
こっちに来て1ヶ月は職探しもせずにグータラやってたの(笑)
何に時間を縛られる事もないいい1ヶ月やったなぁ〜。
どこに何があるのかチャリで近所を回ったりとか…
暇じゃないとできない事を存分に楽しんだ感じ。
しかし基本的に働く事が好きなアタクシ。
暇な時間を持て余すようになって職探し(・m・ )
近所の飲食店2件の面接に落ち…3件目で採用(笑)
面接で落ちるって経験が人生初だったもんで結構沈みました…
しかも2連続やし。
だから3件目で採用してもらえた時はめちゃうれしかったぁ〜♪
絶対がんばって働こうって思った決意そのままに今現在もそこでがんばって働いとります。
そんなにおっきくない喫茶店です。
今まであたしが働いた中ではダントツの小規模っぷり。
そして嫌な奴というのが1人もいない。
どこにでも1人はいる嫌われ者もいなけりゃどちらかと言うと世間では良い人と呼ばれる人達ばかり。
だから結構気に入ってます今の職場。
そこで平日9〜17時の労働です。
たまに土日も出たりするけどね。
前みたいに苦じゃない。
何か良くわからんけど仕事が楽しい(笑)
毎日特に変化があるわけじゃないんだけどなんでか楽しかったりします。
よって明日仕事に行くのが楽しみです。
こんなのって初めての気持ちで自分でも理解不能。
すごく合ってるのかな。
お店での人間関係とか働くペースとかがね。
いい感じです。
ちなみにダンナは今日会議だかでまだ帰ってませぬ。
GW真っ只中に会議をやるおかしな会社だと自分で言っとった。
ほんまやね…
終わればおそらく飲みに行かれるであろう。
なので今日作ったごはんが中途半端に1人分余ります。
(´Д`)
あさってから1泊2日であたしの実家へ。
5日はダンナの同僚夫婦×2がうちに来る。
のでいろいろ計算して晩御飯の買い物してたのに計画がパー。
(´Д`)
あぁ〜あずれたすれた。
と言う訳で恐ろしく眠いので風呂に。
いつでも寝れるようにしてダラダラ過ごすとします。
日帰りで地元に帰ってましたの。
以前の職場にあたしが入りたての頃。
派遣会社から専属としてお店に来てた人が結婚されたのでお祝い。
あたしが辞めた時はその派遣会社とは契約をしてなくて彼女も違う仕事をしてたのよね。
疎遠って言う訳じゃないけれどお互いに連絡を取る事もなくて…
でも便りがないのは元気な証拠的な感じで日々を過ごしてたんです お互い。
そんなままあたしはこっちへ引越し結婚。
式も何もしなかったもんだから年賀状で親戚やその他諸々の人達へ結婚の報告をしたの。
その時彼女にも報告しなきゃって思って住所を聞こうと思いながらウッカリ(笑)
思い出したのが2月の始め…(´Д`)
とりあえずメールしとこって訳でメールを。
そしたら彼女も結婚するって話しを聞いてビックリ。
しかも妊娠中だとかでさらに驚き。
4月にちっさな式をするから来れたらちょこっとでものぞきに来てよ。
ってわけで行って来たの。
1番の仲良しのありさちゃんと共に。
最近できたばっかのすごくおしゃれな所でした。
チャペルがあって芝生の庭があってこじんまりした静かで良さげな場所でした。
あたし達は招待客じゃーないので会えんかったら笑うななんて言いながら行ったんよ。
そやけどねぇめちゃーくちゃタイミング良く会えたの(・д・。)
お花も渡せたししばらく話す事もできた。
旦那さんはなんだかファンキーで楽しげな人でした(笑)
実は彼女は再婚で小学生の娘さんが1人いる。
前の結婚はとても辛いものだったらしくその事を彼女が詳しく話した事はない。
でもきっとホントに辛かったんだろうなって思う程に彼女は誰にでも優しい。
だからあたしは"わざわざ行く"なんて感情は1かけらもなしに会いに行ったの。
なのに彼女は遠いのわざわざありがとうって何回も言ってくれんの(TДT)
後からメールまでくれた(TДT)
あたしこそありがとう言いたいよ。
本当に心のそこから幸せになって欲しいって願います。
赤ちゃん生まれたら見に行こう(*´∇`*)
以前の職場にあたしが入りたての頃。
派遣会社から専属としてお店に来てた人が結婚されたのでお祝い。
あたしが辞めた時はその派遣会社とは契約をしてなくて彼女も違う仕事をしてたのよね。
疎遠って言う訳じゃないけれどお互いに連絡を取る事もなくて…
でも便りがないのは元気な証拠的な感じで日々を過ごしてたんです お互い。
そんなままあたしはこっちへ引越し結婚。
式も何もしなかったもんだから年賀状で親戚やその他諸々の人達へ結婚の報告をしたの。
その時彼女にも報告しなきゃって思って住所を聞こうと思いながらウッカリ(笑)
思い出したのが2月の始め…(´Д`)
とりあえずメールしとこって訳でメールを。
そしたら彼女も結婚するって話しを聞いてビックリ。
しかも妊娠中だとかでさらに驚き。
4月にちっさな式をするから来れたらちょこっとでものぞきに来てよ。
ってわけで行って来たの。
1番の仲良しのありさちゃんと共に。
最近できたばっかのすごくおしゃれな所でした。
チャペルがあって芝生の庭があってこじんまりした静かで良さげな場所でした。
あたし達は招待客じゃーないので会えんかったら笑うななんて言いながら行ったんよ。
そやけどねぇめちゃーくちゃタイミング良く会えたの(・д・。)
お花も渡せたししばらく話す事もできた。
旦那さんはなんだかファンキーで楽しげな人でした(笑)
実は彼女は再婚で小学生の娘さんが1人いる。
前の結婚はとても辛いものだったらしくその事を彼女が詳しく話した事はない。
でもきっとホントに辛かったんだろうなって思う程に彼女は誰にでも優しい。
だからあたしは"わざわざ行く"なんて感情は1かけらもなしに会いに行ったの。
なのに彼女は遠いのわざわざありがとうって何回も言ってくれんの(TДT)
後からメールまでくれた(TДT)
あたしこそありがとう言いたいよ。
本当に心のそこから幸せになって欲しいって願います。
赤ちゃん生まれたら見に行こう(*´∇`*)
コメントをみる |

およそ1年ぶりなのです・・・
2006年4月27日 あたしの日常。以前ここで日記を書いておりました。
日記のタイトルも名前も同じでございます。
カレシ(現ダンナ)と2人で生活する為のおうちを探してるあたりで日記はとぎれてます。
とぎれさせたのはあたしなんだけど(笑)
あれから気に入る物件を見付け夏前に一緒に暮らし始めました。
そして去年の11月夫婦になりましたの。
それでもって今月やっとPC購入&ネット開通♪
できれば前の日記に続きを書きたかったんだけどね...
パスワードをきれいさっぱり忘れてしまっててムリなのです。
実家のPCにはまだ残ってると思うのでわかり次第前の日記からこっちに飛べるようにしたいものデス。
残っていればのお話ですが。
この日記ダンナの悪口なんかもバシバシ書く予定でございますのでダンナには内緒です。
よって更新は不定期でありましょう…
ダンナは今までアナログを突っ走ってきた為ネットであたしが何をしてるのかめちゃくちゃ興味があるらしいのです。
(まぁほとんど通販のサイトをながめてるだけなんだけどね。)
そんなわけであたしがカタカタやってるときまって近付いてきてはのぞいてくるのさ。
だからダンナが家にいる時は書けませぬ。
としょっぱなから更新が滞った時の為の付箋を引いておきましょう。
前に日記リンクさせてもらってた方でまだ日記続けておられる方はお気に入り登録させていただきます。
覚えててもらえれば是非よろしくです。
生活まるっきし変わってるのでその辺もちょこちょこ書いていこうかなぁ〜っと。
この日記のおかげでダンナが遅い日も有意義になりそうだわ(笑)
日記のタイトルも名前も同じでございます。
カレシ(現ダンナ)と2人で生活する為のおうちを探してるあたりで日記はとぎれてます。
とぎれさせたのはあたしなんだけど(笑)
あれから気に入る物件を見付け夏前に一緒に暮らし始めました。
そして去年の11月夫婦になりましたの。
それでもって今月やっとPC購入&ネット開通♪
できれば前の日記に続きを書きたかったんだけどね...
パスワードをきれいさっぱり忘れてしまっててムリなのです。
実家のPCにはまだ残ってると思うのでわかり次第前の日記からこっちに飛べるようにしたいものデス。
残っていればのお話ですが。
この日記ダンナの悪口なんかもバシバシ書く予定でございますのでダンナには内緒です。
よって更新は不定期でありましょう…
ダンナは今までアナログを突っ走ってきた為ネットであたしが何をしてるのかめちゃくちゃ興味があるらしいのです。
(まぁほとんど通販のサイトをながめてるだけなんだけどね。)
そんなわけであたしがカタカタやってるときまって近付いてきてはのぞいてくるのさ。
だからダンナが家にいる時は書けませぬ。
としょっぱなから更新が滞った時の為の付箋を引いておきましょう。
前に日記リンクさせてもらってた方でまだ日記続けておられる方はお気に入り登録させていただきます。
覚えててもらえれば是非よろしくです。
生活まるっきし変わってるのでその辺もちょこちょこ書いていこうかなぁ〜っと。
この日記のおかげでダンナが遅い日も有意義になりそうだわ(笑)
コメントをみる |
